top of page

利用規約(配信者)

この利用規約(以下「当利用規約」といいます。)は、NSNL~No Streaming No Life~(以下、「当サイト」といいます。)が提供する当サイトのサービスの提供条件および当サイトのサービスの利用に関する配信者(以下「配信者会員」といいます。)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、配信者会員と当サイトとの間の当サイトのサービスの利用に関わる一切の関係を定めるものです。

配信者会員の皆様は、当利用規約及び当社が別途定めるプライバシーポリシーの全文をお読みいただき、いずれも内容につき理解しご承諾いただいたうえで、当サイトのサービスを利用しているものとします。​

なおプライバシーポリシーに関してはこちらからご確認ください。

​第1条(定義)

本利用規約の中で使用する以下の各用語は、それぞれ以下の意味を有するものとします。

「広告主」:ゲーム制作会社もしくは広告代理店。(個人または法人)

「配信者」:広告塔となりゲーム配信を行う方。

「会員」:当サイトのサービスへの申込者又は所定の会員登録手続きを完了した配信者会員。

「掲載ゲーム」:当サイトのサービスを利用し、配信者会員にプロモーションしてもらうゲーム。

「当サイト」:当サービスを提供するWebプラットフォームNSNL~No Streaming No Life~

「プロダクトキー」:主にSteamキーを指すが、他サイトからゲームをダウンロードしプレイするために必要なライセンスキーのこと。

「報酬金」:広告主会員が当サイトとの間で結んだ契約を履行し、又は完了したことにより、当サイトから配信者会員に支払われる報酬費、または広告費。

「個人情報」:住所・個人名・eメールアドレス等特定の個人を識別できる情報、その情報に紐づく全ての情報等、個人情報の保護に関する法律に定める個人情報。

「秘密情報」:会員が当サイトのサービスを通じて当サイト又は配信者から得た一切の情報。(文書、電子ファイル、口頭等、媒体の如何を問いません。)

「登録情報」当サイトのサービスに登録された会員に関する全ての情報。

「プロモーション」:広告主会員が入力フォームからゲームを登録し、掲載したゲームを配信者が広報すること。

「SNSアカウント」:Google LLCが提供するサービス YouTube、TikTok Pte. Ltdが提供するTikTok、株式会社ドワンゴが提供するニコニコ生放送、witch Interactiveが提供するTwitch、Meta Platforms, Incが提供するInstagram、その他保有者から当サイトのサービスへの登録を受託し、当サイトのサービスにおいて登録したソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下「SNS」といいます。)の配信者向けのビジネスもしくはプロアカウント。

第2条(会員登録)

1 会員登録手続きを行う者(以下「申込者」といいます。)は、当サイトが求める情報を入力する必要があります。入力した情報に変更が生じたときは、申込者又は会員は速やかに変更後の情報を入力し、登録情報を常に最新の状態に維持するものとします。また、申込者又は会員は、登録情報が全て真実であることを保証するものとします。

2 会員として登録できる者の資格・条件は以下のとおりです。

・事業目的で本サービスを利用する者であること

・電話番号及びeメールアドレスを保有していること

・本利用規約の全ての条項に同意すること

・第16条第1項各号に該当する行為を行わないこと

・第7条第1項及び第2項を遵守し、当サイトのサービスに係る一切の業務を遂行すること

・未成年者である場合は法定代理人の包括的な同意を得ていること

3 当サイトは、申込者(個人又は法人)が以下の各号に該当するものと判断した場合、会員登録を拒否することができます。また、当サイトは、会員登録後であっても、会員について以下に該当すると当社が判断した場合には、配信者会員に対する通知等を要せず、会員登録を取り消す等の必要な措置をとることができます。

・前項に規定する会員登録の資格・条件を満たさない場合又は満たさなくなった場合

・入力された登録情報に虚偽の情報がある場合

・他の個人又は法人になりすまして会員登録を行った場合

・当サイトのサービス内のお知らせ機能又は登録されたeメールアドレスもしくは電話番号に対し、当サイトからの連絡がつかない場合、又は現在有効なeメールアドレス又は電話番号が登録されていない場合

・本利用規約のいずれかの条項に違反した場合

・評価、解析等のために当サイトのサービスを利用した場合

・本来の目的と異なるものであると疑われるような行為を行った場合

・その他当サイトにおいて当該会員の登録が不適切であると判断される事情が判明し又は行為を行った場合

4 配信者会員は当サイトのサービスを利用する場合、当サイトがサービスの提供に関する業務の全部又は一部を第三者に委託することに同意したものとします。

5 申込者は登録申請後に、当サイトによる所定の審査に通過した場合のみ、当サイトのサービスを利用できるものとします。自己がプロダクション等に所属している場合には、当サイトのサービスを利用するに際し、自己の責任と費用により当該プロダクションとの間で必要な契約を締結し、承諾を得たうえで当サイトのサービスを利用するものとします。当サイトは、配信者会員とプロダクション等又はプロダクション等が契約する第三者との間において紛争が生じた場合であっても、一切の責任を負いません。

第3条(適用範囲)

 当利用規約は、当サイトが提供するサービスに関するすべての行為に適用されます。

第4条(利用規約の変更)

1 当サイトは、配信者会員の事前の承諾を得ることなく、当利用規約を随時変更できるものとします。当利用規約が変更された後の当サイトのサービスの提供条件は、変更後の利用規約に従うものとします。

2 当サイトは、前項の変更を行う場合は14日以上の予告期間をおいて、変更後の利用規約の内容を配信者会員に通知又は当サイト上に表示するよう努めるものとします。

3 配信者会員が変更後の規約に同意できないときは、前項の予告期間中に当サイトのサービスの利用を中止するものとし、予告期間後に継続してサービスを利用した会員は、変更後の利用規約に同意したものとみなします。

第5条(当サイトのサービスの内容等)

1 当サイトのサービスにおいて、当サイトは、会員に対して以下のサービスを提供します。

・広告主会員が配信者に対して依頼するゲームプロモーションに関する情報の掲載

・広告主会員が掲載したゲームに関しての代理販売

・上記(1)について、配信者のプロモーションへの申込み又はプロモーション実施に関するサポート

・その他上記各号に付随するサービスとして当サイト内で明示するもの

2 当サイトは、前項(1)及び(2)のサービスを提供するにあたり、当サイトに広告主が募集するプロモーション情報を掲載し、当サイトが必要と判断するプロモーションの実施に関するサポートを行いますが、広告主が配信者会員に対して依頼する業務についての一切の契約関係は、広告主と配信者間に生じるものとし、当サイトは当事者とはならないものとします。広告主と配信者との間における契約は、広告主が配信者へ規定した広告方法、注意事項同意し、広告コンテンツをSNSに投稿又は公開した後、再生回数報告フォームの審査を完了した時点において成立するものとします。広告主と配信者間に紛争が生じた場合、配信者会員は自らの責任によりこれを解決するものとし、当サイトはその一切の責任を負いません。

3 配信者会員は、広告主の提供するプロモーションゲームについての広告コンテンツの作成、及び、作成した広告コンテンツのSNSへの公開、投稿、その他一切のプロモーション業務を行い、当サイトはこれらを実施しません。なお、広告コンテンツの公開、投稿先SNSは、以下の各号に掲げるものであり、配信者会員の登録SNS、広告主の意向、プロモーション内容に応じ各SNSへ広告コンテンツは投稿されます。

Google LLCが提供するサービス YouTube

TikTok Pte. Ltdが提供するサービス TikTok

株式会社ドワンゴが提供するニコニコ生放送

witch Interactiveが提供するTwitch

Meta Platforms, Incが提供するサービス Instagram

その他会員と配信者の間で特別に決定されたもの

4 配信者会員はプロモーションに参加する場合、当サイトのサービスにSNSアカウントの申請及び登録を行う必要があり、当サイトは配信者会員が申請したSNSアカウントが当利用規約に則しているか調査を行います。

5 広告主が実施するプロモーションが終了した場合、ゲームの掲載が終了し、ゲームの購入ができなくなります。終了した時点までにゲームを購入した配信者の再生回数報告フォームのみが有効となっており、広告主は再生回数に応じた報酬の支払い義務が残存します。掲載終了後30日で再生報告フォームの申請受付が終了するため、以降の報酬金発生はありません。ゲーム掲載期間中に配信者から購入され、再生回数報告フォーム有効期間内に報告された再生回数については、契約終了後も報酬金が発生します。

6 配信者会員は、当サイトのサービスを利用するために必要な通信機器の調達、維持、管理、及びeメールの送受信を含む通信等に関する全ての行為について、配信者会員の費用と責任において行うものとします。

7 当サイトは、配信者会員に対し、広告又は宣伝を含むeメールを、回数、時間等の制限なく反復、継続的に送信することができるものとし、配信者会員は、かかるeメールの受信を予め承諾するものとします。

8 配信者会員が、前項に定める当サイトからのeメールの受信拒否を希望する場合は、当サイト上の通知設定より、いつでも自由に拒否できます。但し、配信者会員が受信拒否した場合であっても、当サイトが重要と判断する事項についてはeメールで通知する場合があることを、配信者会員は予め承諾するものとします。

第6条(プロモーションの実施)

1 配信者会員は、当サイトのサービスにおいて、広告主が当サイトに掲載したゲームを購入するにより、当サイトのサービス内で広告主が指定する種類のプロモーションを実施することができます。

2 配信者会員は、当該日より原則として30営業日後までに指定された投稿先SNSへ広告コンテンツを所定の方法により投稿又は公開し、当サイト指定方法で再生回数を報告する必要があります。広告主が当該プロモーションを審査し、合格した場合報酬金が発生します。

3 配信者会員が、プロモーション又は当サイトのサービスに関連する一切の業務を遂行するにあたり、要した費用、支出、損害、損失等は、すべて会員自身で負担するものとします。

4 配信者会員は、本条第2項に定める期日までに、所定の広告コンテンツの全部又は一部を公開できない事情が生じたとき又はそのおそれがあるときは、ただちにその理由および公開予定時期等を当サイトに申し出る必要があります。

5 配信者会員は、公開の遅れにより生じるあらゆる損害についての責任を負うものとします。

6 公開の遅れにより、プロモーションの実施ができないと当サイト又は広告主が判断した場合、当サイトは当該配信者会員に対して、当サイトのサービスの利用停止又は配信者会員登録抹消等の処置を取れるものとします。その際、当サイトや広告主、その他第三者が被る損失や損害は、当該配信者会員が負担するものとします。 

第7条(広告コンテンツの内容及び意匠)

1 配信者会員が作成する広告コンテンツの内容及び意匠は、以下の各号に適合している必要があります。

・広告主が配信者会員に対して依頼するプロモーションに関する情報

・広告主が提供したプロモーション情報の内容、仕様書、企画、標準、各種資料

・広告主の意向に沿い、かつ妥当で事実に基づいたオリジナルの広告コンテンツであること

・不適切な表現は避け、広告主会員や視聴者及び第三者に不快な思いをさせる言葉・表現に該当しないこと

・投稿先SNSが定める利用規約や遵守事項、それに準ずる契約等

・広告コンテンツ作成の際に使用するツール等の利用規約や遵守事項、それに準ずる契約等

・法令、条例、これらに関するガイドライン等やそれらに基づく基準等

・当利用規約(特に、本利用規約第16条第1項各号に定める禁止事項に該当しないこと)

・「#NSNL」等の名称で当サイトのサービスの利用を明示するよう努めること

・広告コンテンツの再生数やいいね数及びコメント数等のエンゲージメントが第三者に公開状態であること

・前各号のほか、配信者又は当サイトとの間で協議して決定した事項

・その他、プロモーションの実施に関わる行為全てにおける条件や当利用規約の定める事項等

 

2 配信者会員は、前項各号の内容に関して疑義又は異議を有するときは、審査を完了する前に当サイト運営にその旨を申し出て、配信者会員と広告主の間で協議のうえ解決を図るものとします。

3 配信者会員は、投稿された広告コンテンツが第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウ、その他これらに類似する権利(出願中のものを含み、登録されているか否かを問いません。以下これらを合わせて「知的財産権」といいます。)を侵害しないことを保証するものとします。

4 投稿された広告コンテンツが本条第2項各号のいずれかに適合していないとして、又は、投稿された広告コンテンツが第三者の知的財産権その他の権利を侵害しているとして、行政機関、投稿先SNS、当該広告コンテンツの視聴者、その他の第三者から、当サイト、広告主会員又は配信者に対して、何らかの指導、通報、損害賠償その他の請求、又は異議の申出があった場合、又は、広告主から配信者会員に対し報酬が支払われなかった場合もしくは契約が解除された場合、配信者会員は、自らの責任と費用においてそれらの問題を解決し、これに関連して当サイトが被った一切の損害(当サイトが第三者に支払った賠償額、弁護士費用を含むがこれに限られません)を賠償するものとします。また、第三者からの指導、通報、請求、異議の申出等に起因して広告主会員が被る損害、損失その他一切の不利益等(投稿した広告コンテンツが削除されたことによる不利益等を含みます)について、当サイトは一切責任を負いません。

5 配信者会員は、広告コンテンツに起因して、第三者の権利、生命、身体又は財産に損害が生じたときは、故意、過失の有無を問わず、その第三者又は当社が被った一切の損害(当サイトが第三者に支払った賠償額、当サイトが目的物を市場から回収等するために要した費用、弁護士費用を含むがこれに限られません。)を賠償するものとします。

6 広告主若しくは当サイトは、配信者会員が作成した広告コンテンツを、自らの費用負担で当サイト内広告として掲載、各SNS上及びGoogle広告等を利用した有料プロモート機能を利用することができるものとし、配信者会員は予めこれを承諾するものとします。

第8条(広告コンテンツの審査)

1 配信者会員は、プロモーションに参加し作成した広告コンテンツにつき、それが法令、投稿先SNSの規約、又は本利用規約等に違反するものでないことを当サイト及び配信者に保証する目的で、広告コンテンツの審査を受ける義務を負います。審査では、当サイト及び広告主により問題がないと判断された広告コンテンツを合格とし、その他の場合は不合格とするものとし、不合格の場合広告主は報酬金の支払い義務を負いません。

2 前項の審査は、当サイトのサービス内の購入者配信一覧の機能によって、配信者会員がプロモーションした広告コンテンツのURLが共有されるため、広告主がプロモーション内容を確認し審査の合否によって報酬金の支払いの有無を決定します。

3 広告主は、本条第1項の審査の結果、配信者に対して、当該配信者が共有した広告コンテンツの修正、配信しなおしを要求することができます。但し、それらは法令、投稿先SNSの規約や遵守事項、もしくは当利用規約等に反する、又はプロモーション商品に対する評価を過剰に上げるものである等の不当な指示内容(以下「不当な指示」といいます。)であってはなりません。万が一配信者会員が不当な指示であると判断した場合、配信者会員は当サイトに対して、お問い合わせ機能を通じて適切な審査を求める権利を持ち、広告主はこれに誠実に対応することに同意するものとします。

4 広告主による広告コンテンツの審査結果について、原則として広告コンテンツが当サイトから共有された日から3営業日以内に、当サイトのサービスから通知されます。

5 前項の期日内に審査結果の通知が行われない場合、当該コンテンツの審査を実施し合格の判定をしたものとみなし、広告主は報酬金の支払い義務が生じるものとします。

6 当該コンテンツが審査の結果不合格となり、広告主または当サイトに損害が生じた場合、配信者会員はこれにより生じる損害に対する責任を負うことに同意することとします。配信者会員は、当該広告コンテンツが不合格となったときは、速やかに投稿先SNS上の広告コンテンツ及び当該URLを削除するものとします。

7 配信者会員は、投稿した広告コンテンツのURLを当サイト上の再生回数報告フォームにて申請する必要があります。当サイトにおいて、配信者会員からのURLの申請を確認できない場合、又は申請されたURLに不備がある場合は、プロモーションに参加していないものとみなし、広告主は配信者会員に対し当該プロモーションに係る報酬金の支払義務を負いません。これにより配信者会員に生じる一切の損害に対して当サイトは責任を負いません。

第9条(報酬金)

1 配信者会員は、プロモーションに参加し広告コンテンツを作成したときは、当該広告コンテンツが以下の条件を満たしている場合に、広告主から報酬金を得ることができます。

・有償のプロモーションに参加していること

・投稿した広告コンテンツのURLを当サイト上で申請しており、当サイトにおいて当該プロモーションの審査終了まで当該広告コンテンツが投稿先SNS上で公開されていることを確認できる状態であること

・第8条に定める審査に合格したこと(合格とみなされる場合を含みます。)

・本条第2項で定める計算方法により算定された金額が1.0円以上であること

2 広告費から配信者会員に支払われる報酬金額は、掲載期間中に再生回数報告フォームより報告され(以下再生回数報告フォームより報告があった時点を、「報酬報告時点」といい、報告の審査が合格となり報酬金が確定された月末を「報酬確定日」といいます。)合格となった配信者により投稿された広告コンテンツの再生回数1回につき、広告主が再生回数1回毎に定められた単価を乗じた金額(消費税別。小数点以下の金額は切り捨て)とします。なお配信者が得られる報酬金額の上限は、プロモーション毎に定められた予算額とします。

契約の途中解約や報酬費上限設定によりプロモーションの掲載が急契約期間中に終了した場合、終了時点までにゲームが購入され、再生回数報告フォームが利用可能となった時点から30日以内の報告(再生回数報告フォームが利用可能となった時点から30日の午前0時を「最終報酬確定日」といいます。)における、配信者により投稿された広告コンテンツの再生回数1回につき、広告主が再生回数1回毎に定められた単価を乗じた金額(消費税別。小数点以下の金額は切り捨て)とします。なお配信者会員が得られる報酬金額の上限は、広告主がプロモーション毎に定められた予算額とします。

3 当サイトは、投稿先SNS上のAPI機能を利用し、配信者会員のSNSアカウントにおけるコンテンツの再生数等のデータを取得する場合があり、配信者は投稿先SNSのAPI機能によるSNSアカウントの認証を当サイトのサービス上で行う必要があります。加えて、前項で定める報酬金の算定に際し、当サイトの再生回数報告フォームより、当該広告コンテンツの再生数を通知するものとします。なお配信者がこの通知を怠り最終報酬確定日を超えた場合、配信者会員は報酬金の全て又はその一部が得られなくなる場合があることを予め同意するものとします。

4 当サイトは、広告主に対して配信者会員が参加したプロモーション毎に広告コンテンツの再生回数、URL及び会員の当サイト上で一般公開される表示名等を当サイト上で通知するものとします。

5 配信者会員は、有償プロモーションに伴う場合ゲームの購入費用が発生します。プロモーションのために購入する場合、広告主の設定した一般の方が購入するよりも安価で購入することができます。

6 本条に定めるサービス利用料金及び報酬金について、別途広告主と当サイトによる特別な合意がある場合、当該合意によって決定された支払金額が優先されるものとします。

第10条(報酬金の支払)

1 配信者会員に対する報酬金は、当サイトによって、当利用規約第25条に基づき、ポイントとして支払われます。当サイトは、配信者会員がプロモーションの実施を完了したことに対する報酬金を、報酬確定日から14日以内に、広告主から受領した上で、これを、本条第2項に定める期限までに会員に対してポイントとして支払うものとします。配信者会員は、配信者会員が広告主から受領すべき報酬金について、配信者会員に代わりこれを請求及び受領するための一切の権限を当サイトに対して与えるものとし、当サイトは当該権限に基づいて広告主から報酬金を受領するものとします。

2 当サイトは、前項に基づき代理受領した報酬金(以下「代理受領金」といいます。)を、広告主からの受領後、当サイト、配信者会員及び広告主間で特別の定めがない限り、当利用規約25条に基づき配信者会員に支払うものとし、当サイトによる配信者会員への代理受領金の支払い後は、配信者会員が当サイトに与えた当該報酬金に係る代理受領に関する一切の権限は消滅します。なお配信者会員が当サイトに通知した支払先の銀行口座が、配信者会員本人又は配信者会員から当サイトのサービスへの登録を受託し、当サイトのサービスにおいて登録した委託者のものでない場合や存在しない等の場合は、当サイトより配信者会員に確認の連絡をする場合があります。配信者会員は、これにより当サイトが配信者会員へ所定の期日までに代理受領金の振込ができない場合があることを承諾するものとします。

3 前2項の規定に関わらず、広告主が当サイトに対し支払委託金の支払いを行わない場合や、やむを得ない事由により当サイトにおいて広告主から支払委託金の受領ができない等の場合には、当サイトは配信者に対して報酬金の支払いをいたしません。この場合、広告主から配信者会員に対して支払うべき報酬金やそれに係る問題等については、当該広告主と配信者会員との間で直接協議の上、解決するものとし、当サイトは責任を負わないものとします。

4 本条第2項に基づく当サイトから配信者会員に対する代理受領金の支払いに際しては、配信者会員本人名義の銀行口座を、当サイトに通知しなければなりません。配信者会員が銀行口座の登録を完了していない場合や登録した口座が会員本人のものでない等の原因により、当サイトにおいて配信者会員に対して代理受領金を支払うことができない場合、当サイトは配信者会員に対し、報酬金や代理受領金について一切の責任を負いません。

5 当サイトが配信者会員に対して代理受領金の支払いを行う場合、その金額に応じて、下記に定めた手数料を配信者会員は負担するものとします。会員に振り込まれる金額は、これによって定められた手数料を代理受領金から差し引いた金額となります。

  1. 報酬金額が3万円未満:手数料200円

  2. 報酬金額が3万円以上:手数料400円

6 前2項の定めにかかわらず、当サイトは、決済事業者又は収納代行業者を利用することにより、代理受領金の配信者会員への支払いを行うことができるものとし、配信者会員は、当サイトが決済事業者又は収納代行業者を指定した場合は、当該決済事業者又は収納代行業者に対して、報酬金の請求及び代理受領する権限を付与するものとします。また、当サイトは、地域を限定して決済事業者および収納代行業者を指定することができるものとします。当サイトが指定した決済事業者又は収納代行業者による配信者会員への代理受領金の支払い後は、配信者会員が当該決済事業者又は収納代行業者に与えた当該報酬金に係る代理受領に関する一切の権限は消滅します。なお配信者会員が当サイト及び当該決済事業者又は収納代行業者に通知した支払先の銀行口座が配信者会員本人のものでない場合や存在しない等の場合は、当サイト及び当該決済事業者、又は収納代行業者により、配信者会員に確認の連絡をする場合があります。配信者会員は、これにより当該決済事業者又は収納代行業者が配信者会員へ所定の期日までに代理受領金の振込ができない場合があることを承諾するものとします。

7 配信者会員が当サイトに通知した口座情報等に誤りがあり、当サイト及び当サイトが指定した決済事業者又は収納代行業者がこれに代理受領金の支払いを行った場合、これをサイト会員の責任とし、組み戻し等の必要な手続きは配信者会員自らが行うものとします。これにより配信者会員に損害や損失等が発生した場合、当サイトは一切の責任を負わないものとします。

8 当サイトが広告主会員より支払委託金の支払いを受けた後、当サイト及び当サイトが指定した決済事業者又は収納代行業者が、配信者会員に対する代理受領金やそれに係る権限を有する状態で、配信者が当サイトのサービスより退会した場合、又は、配信者による口座指定の不備等、配信者の責に帰すべき事由、その他の理由により当サイトから配信者に支払いができない場合、当サイトから配信者に支払いができないことを確認した日から180日が経過した日から14日以内に、当サイトは、当該報酬金を広告主指定の口座に返金するものとします。但し、当該報酬金に係る当サイトのサービス利用手数料は返金されません。この場合、広告主から配信者に対して支払うべき報酬金やそれに係る問題等(遅延損害金に関する問題を含むがこれに限られません。)については、当該広告主と配信者会員との間で直接協議の上、解決するものとし、当サイトは責任を負わないものとします。

9 当サイトによる代理受領金の支払い先である配信者会員が、第2条第3項各号のいずれかに該当する者である場合、第15条第1項各号のいずれかに該当する者である場合、第15条第2項各号のいずれかに該当する行為をした場合、第16条第1項各号のいずれかに該当する行為をした場合、又は第19条第1項各号のいずれかに該当する行為をした場合、当サイトがこれらに該当すると判断した時点から、配信者会員は、当サイトに対して代理受領金にかかる返還請求権、支払請求権、その他一切の権利を失うものとします。

10 本条第3項、第7項及び第8項に定める場合以外で、配信者会員が本条項に定める報酬金や代理受領金を受領できず、配信者会員に損害、損失、費用、支出等(弁護士その他の専門家の報酬及び費用を含みますが、これらに限りません。)が発生した場合、当サイトは、当サイトに故意又は重大な過失がある場合を除き、一切責任を負いません。なお、本条第3項、第7項及び第8項に定める場合については、各項が適用され、当サイトは故意又は重過失の有無にかかわらず一切の責任を負いません。

 

11 配信者会員は、当サイトのサービスを通じて報酬金を受領した場合、自らの責任において確定申告等の税務上の対応を行うものとします。

第11条(権利帰属)

1 当サイトのサービスに関する所有権や知的財産権、その他当サイトのサービスを構成する全てのコンテンツに関する権利は、当サイトや当サイトにライセンスを許諾している者、当該権利を有する第三者に帰属しており、本利用規約に基づく当サイトのサービスの利用の許諾は、当サイトのサービスに関する当サイト又は当サイトにライセンスを許諾している者の知的財産権等の使用許諾を意味するものではありません。

2 配信者会員は、当サイトのサービスを利用する上で関わる全てのコンテンツに関して、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等のコンテンツに関する権利を侵害する一切の行為をしてはなりません。

3 当サイトのサービスにおいて、配信者が申し込みその他送信を行った文章、画像、動画その他のデータについては、当サイトは、当サイトのサービスに係る一切の業務を行う範囲内において無償で自由に利用(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含む)することができるものとします。

4 配信者会員は当サイトに対し、配信者会員がプロモーション実施に際してSNSに投稿する画面等(以下「本件画面等」といいます。)についての、世界的、非独占的かつ無償による、使用、複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等に関するライセンスを付与するものとします。

5 配信者会員は、前2項において、当サイトに対し、著作者人格権を行使しないことに同意します。

6 広告主は、配信者会員が作成した広告コンテンツにつき、プロモーションで特別な指定がある場合を除き、当該コンテンツの二次利用を行うことができないものとします。 当サイトは、配信者会員とSNSアカウントのIDやプロフィール画像等の当サイト外で公開されている情報を当サイト上で掲載できるものとし、配信者会員は予めこれに同意するものとします。

第12条(権利義務の譲渡禁止)

配信者会員は、広告主及び当サイトの事前の書面又は双方が合意した方法による承諾なく、当利用規約により生じた契約上の地位を移転し、又は当利用規約により生じた自己の権利義務の全部もしくは一部を、第三者に譲渡もしくは移転、もしくは第三者の担保に供することはできません。

第13条(委託)

1 配信者会員は、プロモーション情報の掲載、広告コンテンツの審査など、当サイトのサービスに係る一切の業務を遂行するにあたり、その業務の全部又は一部を、事前の当サイトの書面又は双方が合意した方法による承諾なく、第三者に委託してはなりません。

2 配信者会員が、当サイトのサービスに係る業務を第三者に委託する場合、配信者会員は、当利用規約で自己が負うのと同等の義務を当該第三者にも負わせ、これらの業務の実施に係る一切の行為に関して、配信者会員が為したものとしてその一切の責任を負うものとします。

3 当サイトのサービスを利用したプロモーションの実施の依頼の業務を第三者に委託する場合、当該受託者に限り、配信者会員の責任において、メールアドレスやSNSアカウント及び各種パスワード等を使用させることができるものとします。

第14条(登録情報・個人情報の取扱)

 当サイトは、個人情報を含む登録情報について、別途当サイトが定めるプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。

第15条(反社会的勢力の排除)

1 配信者会員は、自己(法人の場合は自己の役職員を含む。)が、現在、次のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。また、配信者会員は、配信者会員の当サイトのサービスに係る業務の委託先が次のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。

・自らが、暴力団、暴力団員又は暴力団員でなくなってから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、暴力団関係者、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、右翼団体、もしくはこれらに準ずるもの又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)ではないこと

・反社会的勢力に自己の名義を利用させ、当サイトのサービスの利用及び当サイトのサービスに係る一切の契約を締結するものでないこと

・自ら又は第三者を利用して、当サイトのサービス利用に関して次の行為をしないこと

相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為

偽計もしくは威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為

2 配信者会員は、自ら又はその関係者(広告主会員の当サイトのサービスに係る業務の委託先を含みます。)が、直接的又は間接的に、次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。

・暴力的な要求行為

・法的な責任を超えた不当な要求行為

・取引に関して、脅迫的な言動(自己又はその関係者が前項に定める者である旨を伝えることを含みますが、これに限りません。)をし、又は暴力を用いる行為

・風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当サイトの信用を毀損し、又は当サイトの業務を妨害する行為

・その他前各号に準じる行為

3 当サイトは、配信者会員が前二項に定める表明事項又は確約事項のいずれかに違反することが判明した場合、何らの催告を要することなく配信者会員資格の取消等の必要な措置を講じることができます。

4 当サイトは、前項の規定により必要措置を講じた場合、かかる措置によって配信者会員に生じた損害、損失及び費用を補償する責任を負わないものとします。

第16条(禁止事項)

1 配信者会員は当サイトのサービスの利用において、以下の各号に掲げる行為をしてはなりません。当サイトは本条に基づき、当サイトが行った措置に基づき配信者会員に生じた損失や損害等について一切の責任を負いません。

・当サイトのサービスを通じて入手した個人情報又は秘密情報を第三者に提供する行為

・当サイトのサービスを通じて接触した配信者との間で、当サイトのサービスの利用によることなく、広告・宣伝に関する契約を含む一切の取引を行い、又は当該取引を持ちかける行為

・同一の個人又は法人が重複して当サイトのサービスを利用すること

・サービス利用のためのID・パスワードを故意に第三者に公開する行為

・他の個人又は法人になりすました当サイトのサービスの利用等の一切の行為

広告コンテンツに関し、以下のいずれかに該当する表現を行うようクリエイターに指示する行為や、それに準ずる行為

・プロモーション商品の品質等が、実際のものよりも著しく優良であると一般消費者に誤認される表示

・プロモーション商品の品質等が、事実に相違して、同種又は類似の商品や役務を提供する競争関係にある事業者の商品や役務よりも著しく優良であると一般消費者に誤認される表示

・プロモーション商品に係る取引条件が、実際のものよりも著しく有利であると一般消費者に誤認される表示

・プロモーション商品に係る取引条件が、同種また類似の商品や役務を提供する競争事業者の取引条件よりも著しく有利であると一般消費者に誤認される表示

・商品・サービスの取引に関する事項について消費者に誤認され、消費者の自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある、内閣総理大臣が指定する表示

・虚偽の表示又は視聴者やそれを見た第三者を欺瞞する表示

・広告主が指定するSNSがある場合、当該SNS以外に広告コンテンツを投稿する行為

・広告コンテンツ投稿先SNSの利用規約やそれに準ずる契約等に違反する行為

・フォロワー数や再生回数を意図して不当に増加させる行為

・商用利用不可の編集ソフトや、著作権侵害や商標権侵害等となる音声、画像等形式を問わずそれらを使用する行為

・当サイト及び配信者に通知並びに許可を得ず、SNS上の有料プロモーション機能を使用する行為

・当サイトの業務を妨害するおそれのある行為

・当サイト、広告主、その他第三者に関する個人情報又は秘密情報を収集又は蓄積する行為

・当サイト、広告主、その他第三者に対し、当サイトのサービスを遂行する上で必要な情報について虚偽の内容を申告、通知する行為

・当サイトのサービスを遂行する上で、当サイト、広告主、その他第三者が通知、掲載した情報、クチコミ情報等に関し、当サイトのサービスに基づく取引に関する交渉以外の目的に利用する行為や当該各情報を二次利用する行為(当サイトのサービスに基づく取引に関係しない商用利用や情報転送を含むがそれらに限りません。)

・当サイト、広告主、その他第三者を誹謗中傷したり、不当に名誉を毀損する行為

・当サイト、広告主、その他第三者に対し不当に不利益を与える行為、又はそれらの権利を侵害するおそれがある行為

・わいせつな内容、暴力・虐待を推奨する内容、公序良俗に反する内容を当サイトのサービスに係る取引全般において表現する行為

・景品表示法、特定商取引法、その他一切の法令に反する行為

・広告であるにも関わらず、それが広告であることを隠す表示であり、あたかも第三者の客観的な意見や感想であるかのように表示し、一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示をする行為(ステルスマーケティング)

・犯罪行為に関連する行為

・法令や公序良俗、当利用規約に違反する行為又はそのおそれがある行為

・当サイトのサービスにおいて、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為

・長時間の架電や同一事項に係る問い合わせを反復的に行い、又は義務や正当な理由のない事項を強要する等、当サイトの業務に支障をきたす行為

・当サイト、配信者、その他第三者に対して、当サイトのサービスとは関係のない勧誘を行う、webサイトに誘導する等、サービスの提供を妨害する行為又はそのおそれがある行為

・前各号に定める他、当サイトに不利益を与える行為その他当サイトが不適切と判断した行為

2 配信者会員は、前項第6号に定める禁止行為への違反を避けるため、広告コンテンツをSNSへ投稿する場合、広告主の指示に従い、「#PR」等を投稿先SNSの説明欄等の先頭に記載し、又は、当該広告コンテンツ内等で明示し、コンテンツを視聴する第三者が広告であることを理解できるようにしなければなりません。

3 当サイトは、配信者会員が本条第1項に違反し、又は当利用規約に違反した旨判断した場合、事前の通知なしに、配信者会員登録の抹消処置を含む一切の措置をとることができるものとし、当サイトは、配信者会員に対し、その理由を説明する義務を負わないものとします。

第17条(本サービスの提供の停止等)

1 当サイトは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、配信者会員に事前に通知することなく当サイトのサービスの全部又は一部の提供を停止又は中断する等の必要な措置をとることができるものとします。

・当サイトのサービスに係るコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合

・地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、当サイトのサービスの提供が困難となった場合

・コンピュータ又は通信回線等が故障又は停止した場合

・その他、当サイトにおいて当サイトのサービスの提供が困難と判断した場合

 

2 前項について、当サイトは、配信者会員に対し、事前に当サイトのサービスの提供を一時停止する旨及びその期間を当サイト上、又はeメール等による方法で通知するよう努めるものとします。但し、緊急を要する場合にはこの限りではありません。

 

3 当サイトは、前項に基づく当サイトのサービスの提供の停止又は中断により、配信者会員又は第三者が被ったいかなる不利益及び損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第18条(通知及び連絡)

1 当サイトのサービスに関する通知、その他当利用規約に定める当サイトから配信者会員に対する通知は、当サイトのサービス内の適宜の場所への掲示その他当サイトが適当と判断する方法により行うものとします。当サイトは、個々の配信者会員に通知及び連絡をする必要があると判断した場合、当サイトのサービス内のお知らせ機能又は登録されたSNSアカウントもしくはeメール等による方法で、通知又は連絡を行うことがあります。通知は、当サイトからの発信によってその効力が生ずるものとします。なお当サイトからの通知又は連絡が確認できない場合等により配信者会員に生じる損害について、当サイトは一切の責任を負いません。

2 配信者会員は、次の各号のいずれかに該当する事実が生じたとき、もしくはそのおそれがあるときは、別途プライバシーポリシーに記載されている方法で速やかに当サイトに通知しなければなりません。

・当サイトに通知した会員情報の変更

・合併、会社分割、株式交換、株式移転等の組織に関する重大な変更

・事業の全部又は一部の譲渡

・株主を全議決権の3分の1を超えて変動させる等、支配権に実質的な変動を生じさせる行為

・本店所在地、商号、代表者等の変更

第19条(利用制限及び登録抹消・退会)

1 当サイトは、配信者会員が以下のいずれかに該当する場合には、配信者会員に対する事前の通知なく、配信者会員に対して当サイトのサービスの全部もしくは一部の利用を制限し又は配信者会員登録を取り消すことができるものとします。

・第2条第3項各号のいずれかに該当した場合

・配信者会員と広告主間において、何らかのトラブルが発生し、当サイトにクレーム報告があった場合に、クレームが解決されない場合、クレームが悪質である場合、又は同種のクレームが繰り返される場合

・配信者会員と当サイト間の取引において、正当な理由がなく配信者会員による債務の不履行が生じたことを確認した場合

・配信者会員が当サイトに通知する一切の情報に虚偽が含まれることが判明した場合

・3年間以上当サイトのサービスの利用が確認できない場合

・当サイトからの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合

・監督官庁より営業の取消し、停止等の処分を受けたとき

・支払停止もしくは支払不能の状態に陥ったとき、又は手形交換所から不渡り処分を受けたとき

・信用資力の著しい低下があったとき、又はこれに影響を及ぼす営業上の重要な変更があったとき

・第三者より差押え、仮差押え、仮処分、その他強制執行もしくは競売の申立て、又は公租公課の滞納処分を受けたとき

・破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始の申立て等の事実が生じたとき

・解散の決議をし、又は他の会社と合併したとき

・災害、労働争議等、当利用規約の履行を困難にする事項が生じたとき

・相手方に対する詐術その他の背信的行為があったとき

・その他当サイトにおいて会員の業務や行為が不誠実、不適切であると判断した場合

2 配信者会員登録の抹消後においても、当サイトのサービスの運営上、又は当サイトの権利の行使もしくは義務の履行等の合理的な理由のため、当サイトが保持する必要があると判断したプロモーション情報、メッセージ内容、広告コンテンツ、個人情報を含む会員情報、その他当サイトのサービスに係る一切の情報について、当サイトはこれを保持できるものとします。

3 当サイトのサービスの退会を希望する広告主会員は、お問い合わせより退会申請を行い、当サイトの判断により認められた場合に退会することができます。但し、配信者会員が退会を希望した時、実施中のプロモーションがある場合、又は報酬の支払い等の債務の履行が完了していない場合は、退会申請及び退会することができないものとし、退会を希望する配信者会員は一連の取引を遅滞なく円滑に進め、完了後に退会申請を行う必要があります。

4 配信者会員が所定の手続きにより、当サイトのサービスを退会した場合、当サイトのサービスの運営上、又は当サイトの権利の行使もしくは義務の履行等の合理的な理由のため、当サイトが保持する必要があると判断したプロモーション情報、メッセージ内容、広告コンテンツ、個人情報を含む配信者会員情報、その他当サイトのサービスに係る一切の情報について、当サイトは、当該会員の退会後もこれらを保持できるものとします。

5 当サイトのサービスを退会した者が、再度当サイトのサービスに登録を行う場合、以前利用していた会員情報をもとに再度会員登録を行うこととします。

第20条(損害賠償)

1 配信者会員は、当サイトのサービスの利用において、当サイト、広告主、その他第三者に対して損害を生じさせた場合には、その一切の損害を賠償する責任を負います。

2 配信者会員による当サイトのサービスの利用に関して、当サイトが、広告主、外部SNS事業者その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合、配信者会員の故意又は過失に起因する場合は、配信者会員は当該請求に基づき当サイトが当該第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。

3 配信者会員が、第16条第1項第2号に違反した場合、当該違反行為1件につき(なお、配信者会員が直接取引を行い又は行おうとした配信者1社又は1名につき1件とします。)、当サイトにおいて最低1万円の損害が生じているものとみなし、これを当サイトに対して賠償するものとします。但し、広告主会員による当該違反行為により実際に当サイトに生じた損害が1万円を超える場合には、広告主会員は、当該損害金額を当サイトに対して賠償する責任を負うものとします。なお広告主会員は、賠償金及び損害金につき、当サイトが違反行為を確認した日より90日以内に当サイトに支払うものとします。

4 当サイトは、当サイトによる当サイトのサービスの提供の停止、終了又は変更等により配信者会員が被った損害につき、当サイトの故意又は重大な過失に起因する場合を除き、賠償する責任を負わないものとします。なお、当サイトが配信者会員に対して損害賠償責任を負う場合においても、当サイトは、当サイトの債務不履行又は不法行為により配信者会員に生じた損害のうち現実に発生した直接かつ通常の損害についてのみ責任を負うものとし、配信者会員の事業機会の損失、逸失利益、その他の間接損害、データ滅失・毀損によって生じた損害については、契約責任、不法行為責任その他請求の原因を問わず、いかなる賠償責任も負わないものとします。また、当サイトの賠償責任は、当サイトのサービスの提供の停止、終了又は変更等により直接影響を受けたプロモーションに関し、当該広告主会員が現実に支払った金員の額(配信者に対する報酬金及び当サービスのサービス利用手数料の合計額)を上限とします。

第21条(免責)

1 配信者会員と配信者間の個別契約、取引の交渉は当サイトが特別に仲介する場合を除き、当サイトは一切関与しません。また、当サイトは取引に基づく業務の遂行やその成果物について、それらの内容、品質・信憑性・適法性・正確性・有用性等の保証を行わないとともに、その瑕疵に対して一切の責任を負わないものとし、配信者会員は、当サイトのサービスに利用登録した時点においてこれに同意したものとします。

2 配信者会員と広告主間で取り交わす取引、連絡、契約の内容及び紛争等並びに配信者会員が当サイトのサービスの利用に際し、広告主、当サイト、その他第三者に損害又は不利益を与えた場合は、配信者会員の責任と費用において処理及び解決するものとし、当サイトはかかる事項について何ら責任を負わないものとし、配信者会員は、当サイトのサービスに利用登録した時点においてこれに同意したものとします。

3 当サイトは、当サイトのサービスに係る広告コンテンツの投稿情報の監視、チェック、保存の義務を負いません。また、当サイトは、配信者会員と配信者間の通信や活動に関与しません。配信者会員と広告主間で紛争が発生した場合、当サイトは、当利用規約に基づく各種措置のために、配信者会員に対して事実確認を行う場合があるものの、紛争については当事者間で解決するものとし、当サイトは紛争の仲裁を行わない他、一切の責任を負わないものとし、配信者会員は、当サイトのサービスに利用登録した時点においてこれに同意したものとします。

4 当サイトは、当サイトのサービスの利用に関し配信者会員が被った損害について、一切賠償の責任を負いません。なお、法令の適用その他の理由により、本項その他、当サイトの損害賠償責任を免責する規定にかかわらず当サイトが配信者会員に対して損害賠償責任を負う場合においても、当サイトは、当サイトの債務不履行又は不法行為により配信者会員に生じた損害のうち現実に発生した直接かつ通常の損害についてのみ責任を負い、配信者会員の事業機会の損失、逸失利益、その他の間接損害、データ滅失・毀損によって生じた損害については、契約責任、不法行為責任その他請求の原因を問わず、いかなる賠償責任も負わないものとし、かつ、当サイトの賠償責任は、損害発生の原因となったプロモーションに関し、当該広告主が配信者会員に設定した予算額を上限とし、配信者会員は、当サイトのサービスに利用登録した時点においてこれに同意したものとします。

5 当サイトは、当サイトのサービス上で使用するシステムの過負荷、システム及びアプリケーションの不具合など、いかなる事由によっても、広告主会員のデータ破損・紛失に関して一切の責任を負わないものとし、配信者会員は、当サイトのサービスに利用登録した時点においてこれに同意したものとします。

6 当サイトは、当サイトのサービスを、細心の注意を払い運営しておりますが、情報の正確性、有用性、確実性、安全性(機能が中断しないこと、エラーが発生しないこと、欠点を修正すること、本サービスに関連しコンピュータウィルスその他の有害物がないこと等)、適合性、合法性、最新性について、当サイトは、一切の保証を与えるものではありません。また、配信者会員が当サイトのサービスに含まれる情報もしくは当サイトのサービスを利用すること、及び利用することができなかったことにより生じる直接的又は間接的な損失に対し、当サイトは一切責任を負いません。

7 当サイトのサービスのご利用に推奨されるブラウザはGoogle Chrome、Safariの各種ブラウザ最新バージョンです。上記以外のブラウザでは正常にご利用できない可能性があります。各コンテンツの体感速度は、ご利用のパソコン、スマートフォン、各種デバイスのスペックやインターネット回線速度に依存する場合がございます。CPUやメモリのスペックが満足でなかった場合、スムーズな操作ができない場合がありますことを予めご了承ください。以上で推奨される環境以外での使用により生じる直接的又は間接的な損失に対し、当サイトは一切の責任を負わないものとします。

第22条(分離可能性)

当利用規約のいずれかの条項又はその一部が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当利用規約の残りの規定及び、一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。また、当サイトは、当該無効もしくは執行不能の条項又は部分を適法とし執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効もしくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めます。

第23条(準拠法及び管轄)

1 当利用規約の準拠法は日本法とします。

2 当サイトおよび広告主会員は、当サイトのサービスに関し裁判上の紛争が生じたときは、さいたま簡易裁判所もしくはさいたま地方裁判所を専属管轄裁判所とすることに合意します。

第24条(存続条項)

当利用規約第5条(当サイトのサービスの内容等)第7項及び第8項、第7条(広告コンテンツの内容及び意匠)第4項、第5項及び第6項、第8条(広告コンテンツの審査)第8項、第10条(サービス利用料・報酬金等の支払)第6項、第11条(権利帰属)、第12条(権利義務の譲渡禁止)、第13条(委託)第2項、第15条(反社会的勢力の排除)第4項、第16条(禁止事項)第1項第1号、第2号、第4号、第11号、第12号及び第13号、第17条(当サイトのサービスの提供の停止等)第3項、第19条(利用制限及び登録抹消・退会)第2項及び第4項、第20条(損害賠償)、第21条(免責)、第23条(準拠法及び管轄)、本条、その他規定の性質上存続すべき条項は、配信者会員が会員資格を喪失した後も引き続き有効とします。

 令和 7年 1月 1日 制定

 

bottom of page